※この記事にはPRを含みます
「略奪婚で本当に幸せになれるの?」
「略奪婚で幸せになる方法を知りたい」
「略奪婚で幸せになれなかった人の末路を知りたい」
こんな悩みを抱えていませんか?
この記事では、略奪婚で幸せになる方法や、末路について解説しています。最後まで読むことで、略奪婚で本当に幸せになれるのかどうかわかるでしょう。
略奪婚のリスクや注意点についても読み、本当に幸せになれるのかどうかよく考えてみましょう。

略奪婚とは

略奪婚とは、一体どのようなことなのでしょうか?具体的には、次のような内容のことを言います。
- 略奪婚の意味は「不倫の末に結婚すること」
- 婚約者がいる人との結婚も略奪婚になる?
- 相手が未婚なら法的な問題はない
略奪婚の意味は「不倫の末に結婚すること」
略奪婚の意味は、不倫の末に結婚することを言います。元々結婚している相手と不倫をして、そのパートナーから奪い取って結婚するということです。
倫理的にはあまり褒められる行為ではありませんが、お互いに惹かれてしまったのだから仕方がないといったところでしょうか。
恋愛相手がパートナーと別れるときには修羅場になることが予想されます。
婚約者がいる人との結婚も略奪婚になる?
略奪婚は、結婚している人だけではなく婚約中や恋人同士でもなりえます。ハードルは、結婚している人からの略奪より低くはなるでしょう。
相手にパートナーがいるのに別れさせて結婚するのが略奪婚なので、さまざまなパターンがあります。必ずしも不倫だけが略奪婚ではないことを覚えておきましょう。
相手が未婚なら法的な問題はない
相手が恋人同士であれば、法的には問題ありません。ただし相手が結婚していたり、婚約していた場合は、そのパートナーから慰謝料請求されることもあります。
略奪婚のケースにもよりますが、裁判所が認めている相場は150〜300万円程度の金額が多いです。
恋愛相手のパートナーに問題がなければ、このくらいの金額が請求されます。
略奪婚のリスクは?

略奪婚にはどのようなリスクがあるのでしょうか?
主なリスクは6つあります。
- 略奪婚の離婚率は高い
- 略奪婚で慰謝料を請求される可能性がある
- 周囲の人との人間関係が悪化する
- 仕事を失う可能性がある
- 相手の不倫や浮気が心配になる
- 略奪婚や浮気された相手の恨みを買う可能性がある
略奪婚の離婚率は高い
略奪婚は結婚できたとしても、その後の離婚率が高い傾向にあるでしょう。
略奪婚をしたカップルのうち、8割以上の方が数年以内に離婚しています。不倫といえども好きで結婚するのですが、略奪婚は不幸になりやすい傾向にあります。
略奪婚は、奪った後に不幸になりやすいです。
略奪婚で慰謝料を請求される可能性がある
略奪婚は、相手が既婚者や婚約中の場合、慰謝料請求される可能性があります。
金額はパートナーの状況によって違いますが、相場は150〜300万円。そしてもし子供がいるなら、毎月の養育費も請求される可能性もあります。
そうなると略奪婚後の生活は、決して楽なものでないことがわかるでしょう。
周囲の人との人間関係が悪化する
略奪婚をすると、周囲の人との人間関係が悪化する可能性があります。
略奪婚は一般的にはイメージが悪く、親族らとの関係が悪くなることも。親権が取れないと孫とも会えなくなるので、相手の両親とうまくいかないケースも少なくないでしょう。
この信頼関係を回復させるには相当の時間がかかるはずです。
仕事を失う可能性がある
略奪婚が周囲にバレた場合、会社に居づらくなり仕事を失う可能性もあります。
よその家庭を壊していることを知って、いい顔をする人はいないでしょう。まして同じ職場内であれば略奪婚はすぐに伝わり、周囲から冷たい視線を浴びる可能性もあります。
略奪愛にはそれくらいの覚悟が必要です。
相手の不倫や浮気が心配になる
略奪婚をすると、相手の不倫や浮気を心配しなくてはいけなくなります。
あなたもほかの人から奪って結婚しているので、今度は略奪される側になる可能性もあるでしょう。実際不倫体質という人もいるので、不倫を繰り返す人も居ます。
ほかにいい人がいれば、すぐに乗り換えるリスクがあるでしょう。
略奪婚や浮気された相手の恨みを買う可能性がある
略奪婚や浮気をされた相手から恨みを買う可能性があります。
元パートナーからすれば不倫相手は、憎い存在でしょう。ですから略奪婚ができたとしても、しつこく嫌がらせを受ける可能性はあるでしょう。
不倫相手を手に入れたからといって、必ず幸せになるとは限りません。
略奪婚の注意点

略奪婚をするときの注意点はあるのでしょうか?
主な注意点は4つあります。
- 略奪婚の結婚式はどうするか決めておくこと
- 相手の家庭状況を知ること
- 略奪婚でも前妻との子どもの縁は切れない
- ネットの「略奪婚する方法」で100%成功するとは限らない
略奪婚の結婚式はどうするか決めておくこと
略奪婚をするときの注意点は、結婚式をどうするか決めておくことです。
略奪婚の場合、その性質からすんなりと祝ってくれる人は少ないでしょう。そのため、2人だけの挙式や親族のみや写真の結婚式も検討すべきです。
結婚式を挙げないことを選ぶ人も多いようです。
相手の家庭状況を知ること
略奪婚をするときには、相手の家庭状況を知ることが大切です。
相手の家庭が円満な場合、不倫になっても相手が離婚する可能性は低いでしょう。とくに子供が小さい場合は、何かと理由をつけてあなたは都合のいい相手で終わる可能性が高いです。
慰謝料を請求される可能性も考えて、相手の家庭環境は知っておきましょう。
略奪婚でも前妻との子どもの縁は切れない
もし略奪婚ができても、前妻との子どもとは縁が切れません。人にもよりますが、前妻との子どもが気になり頻繁に会う人もいます。
前妻とは離婚していても、その子はパートナーの子どもであることに変わりはなく、会うことを止めるのもおかしな話。
元の家族がよかったのかなとやきもちをやくなど、悩みの種になるでしょう。
ネットの「略奪婚する方法」で100%成功するとは限らない
ネット上でよく見る略奪婚をする方法で、確実に成功するとは限らないので注意しましょう。
ネットで見る内容は、あくまでも今までの人が成功した事例をピックアップしたものです。
略奪婚はケースバイケースなことが多く、その人によってさまざまな要因が異なるため例外となる可能性も。
100%成功するとは限らないので、ネットの情報を鵜呑みにするのは危険でしょう。
略奪婚の結末は?「その後」の成功例と末路を紹介!

略奪婚の結末はどうなったのでしょうか?
その後の事例を紹介します。
- 元夫・元妻からのDVやレスから抜け出せて幸せ!
- 略奪で出来婚の妻と離れられて成功したケース
- 略奪婚の罪悪感で幸せを享受できなくて不幸に……
- 略奪婚の後に気持ちが冷めてしまいうまくいかないケースも
- 略奪婚した人は早死にする?
- 略奪婚は成功まで4か月くらいかかる
元夫・元妻からのDVやレスから抜け出せて幸せ!
お互いのパートナーとのレスで悩んでいたふたりが、お互いに略奪婚しあい結婚して幸せになったケースもあります。
職場の13歳年上の女性と、レスという共通の悩みをきっかけに恋愛関係に発展しました。お互いに子どもがいなかったので、離婚して一緒になることを決めます。
不貞行為は不利になるため体の関係は控えましたが、彼女とはそれでも安心できる時間を過ごせました。
今は、離婚も成立して彼女と再婚し幸せに過ごしています。
略奪で出来婚の妻と離れられて成功したケース
略奪で出来婚のの妻と離れられて成功したケースもあります。
Aさんは、子どもがふたりいる既婚男性と付き合っていましたが、奥さんは家事も仕事もせず金遣いも荒い人でした。それを注意すると無視したり、不機嫌になり子どもに当たったりするので、彼も悩んでうつ病になったそうです。
彼の友人ということで、彼の両親に相談し離婚の方向に話は進み、奥さんも負い目もありすんなり離婚。
子どもは彼が引き取って、今は少しギクシャクしていますが義両親となんとかやっているそうです。
略奪婚の罪悪感で幸せを享受できなくて不幸に……
略奪婚の罪悪感で幸せを享受できず不幸になってしまったケースもあります。Bさんは『人の家庭を壊してしまった』という事実が、略奪婚にはつきまといます。
誰かを不幸にした私が幸せになっていいのかと不安になり、街中でカップルをみてこんな恋愛ができないと罪悪感を感じました。
常に不安な状態になったのは、神様が与えた罰なのかもしれません。
略奪婚の後に気持ちが冷めてしまいうまくいかないケースも
略奪婚成功後に気持ちが冷めてしまって上手くいかなかったケースもあります。
略奪婚の場合、手に入れると同時に冷めてしまい、恋人に魅力を感じなくなった人もいます。不倫からスタートして、泥沼の末にやっとの思いで離婚が成立しても、そのころには疲れ切っているんですね。
この場合は、略奪婚をしてもすぐに離婚することが多いでしょう。
略奪婚した人は早死にする?
略奪婚をした人は早死にするという噂があります。すべての人が早死にするわけではありませんが、モラル的にも問題が多い略奪婚はストレス源でしょう。
親族や世間からは歓迎されないため、不眠症や精神的な病を患う可能性があります。
また女性より男性に不幸な出来事が起こるケースが多いでしょう。
略奪婚は成功まで4か月くらいかかる
真剣交際に発展してから略奪婚に至るまでには4ヶ月程度かかるカップルが多いようです。
略奪婚の場合、通常の結婚よりも一気に盛り上がっているためでしょう。
不倫の場合は、交際宣言をするわけではないので、なんとなく関係が始まることが多く実際はもっと長く関係が続いているはず。
逃げ道のある微妙な関係が数ヶ月続いて一気に結婚に進むようです。
気になる相手が既婚だった!不倫略奪婚したい人必見の成功の秘訣とは

気になる相手が既婚者だった場合、不倫略奪婚を成功させる秘訣は何があるでしょうか?
主な略奪婚を成功させるポイントは6つあります。
- 状況を客観的に分析する
- 彼の気持ちを癒してあげる
- SNSや周囲の人に関係を匂わせる発言をしない
- 略奪婚前の体の関係はほどほどに
- 彼に自分といる未来を想像させる
- 婚期やアピールチャンスを電話占いで鑑定してもらう
状況を客観的に分析する
略奪婚を成功させるポイントは、状況を客観的に分析することです。恋愛中は視野が狭くなりがちで、相手を気遣うことを忘れているかも。
彼が忙しいときに言い寄っても迷惑で、寂しい想いをさせると不安に感じるはずです。
状況を客観的にみて、相手と同じ温度感であることを感じてもらいましょう。
彼の気持ちを癒してあげる
略奪婚を成功させるポイントは、彼の気持ちを癒してあげることです。
不倫をするのは、今の家庭にないものを求めています。家庭に居場所がないから外で不倫をしているのであって、あくまでもあなたは癒してくれる存在である必要があります。
彼にとってなくてはならない存在となって、彼のハートを奪ってしまいましょう。
SNSや周囲の人に関係を匂わせる発言をしない
略奪婚を成功させるポイントは、SNSや周囲の人に関係を匂わせる発言をしないことです。
周囲にバレるような関係を続けていいのか、相手は悩むはず。本当にバレてしまったら、社会的地位もダメになる可能性もあるので相手も慎重になります。
周囲に関係を匂わすことは、メリットはなくリスクにしかならないでしょう。
略奪婚前の体の関係はほどほどに
略奪婚を成功させるポイントは、略奪婚前の肉体関係はほどほどにすることです。
会うたびに関係を持っていては、性欲処理の対象となっているかも。ときどきしない日も作って、彼があなたに性以外のメリットを感じているかチェックしましょう。
一緒にいるだけで満足していたら、彼は心から想いを寄せています。
彼に自分といる未来を想像させる
略奪婚を成功させるポイントは、彼に自分といる未来を想像させることです。とくに彼が理想とする未来に、自分が一緒にいる状況を想像させます。
彼にどんな結婚生活がしたいのか聞いて、「いいね」と同調してあげるとあなたとなら理想の未来が叶うと考えます。
幸せな未来が想像できたら、よりあなたに気持ちが傾くはずです。
婚期やアピールチャンスを電話占いで鑑定してもらう
略奪婚を成功させるポイントは、婚期やアピールチャンスを電話占いで鑑定してもらうことです。
略奪婚に強い占い師がいて、彼の心や取り巻く環境、奥さんのことまですべてお見通し。電話占いで鑑定してもらえば、婚期やアピールチャンスの時期まで占ってくれます。
鑑定してもらえば略奪婚の成功率を高められるでしょう。
まとめ|略奪婚で幸せになるためにリスクと注意点を意識して立ち回ろう!
略奪婚で幸せになるためには、数々のリスクと注意点を忘れてはいけません。
好きな人といられるのは幸せになれるかもしれませんが、ひとつ家庭を壊してまで手に入れる必要があるのでしょうか?
ふたりの未来が本当に幸せになるか、一度ゆっくり考えてから決断してください。
恋愛のきっかけがここに。「パブリックスタンド」で新しい出会いを

恋愛をテーマにしたメディアをご覧のあなたにおすすめしたいのが、全国で人気の「パブリックスタンド」。時間無制限で飲み放題のスタイルで、気軽に訪れた誰もがリラックスして楽しめる空間です。友達同士でも、一人でも気軽に立ち寄れるのが魅力で、恋愛のきっかけだけでなく、新しい友達や趣味仲間を見つけることもできます。
「どんな人と出会えるの?」と思うかもしれませんが、年齢も職業も様々な人々が集うので、自然体で会話が楽しめるのが特徴。恋愛目的はもちろん、「ただ楽しい時間を過ごしたい」という方にもピッタリ。開放的な雰囲気とおしゃれな空間は、初対面でも自然と会話が弾む魔法のような場所です。
さらに、パブリックスタンドは清潔感あふれる店舗とスタッフの丁寧なサービスも人気の理由。仕事帰りや週末のリフレッシュにも最適です。「恋愛がしたいけど、どこから始めたらいいかわからない…」そんなあなたの第一歩として、気軽に足を運んでみませんか?

新しい出会いが、あなたのこれからをもっと輝かせるきっかけになるかもしれません。ぜひ、一度訪れてみてくださいね!
当サイトの管理者

代表取締役 会長/株式会社セクションエイト
横山 淳司
よこやま じゅんじ
完全1対1の相席専門店「THE SHINGLE」、全国に店舗を展開する「相席屋」、お酒もスポーツも無限に遊べるバー「パブリックスタンド」などを運営する出会いのテーマにした事業を展開する株式会社セクションエイトの代表取締役 会長の横山 淳司。 誰もが期待できる空間と場所を提供し、目先の恋愛価値ではなく、「婚姻率」「出生率」の向上で日本の未来に貢献。