※この記事にはPRを含みます
チャンネル登録者数159万人を誇る人気カップルYouTuber「なこなこチャンネル」が2日、公式YouTubeを更新し、チャンネルの活動を終了することを発表しました。
個人での新たな挑戦へ
「なこなこチャンネル」は、関西出身のインフルエンサー 「なごみ」さん と 「こーくん」さん によるカップルYouTubeチャンネルで、2019年に開設。中高生を中心に人気を集め、ファッション誌やアパレル広告にも登場するなど幅広い活躍を見せていました。
2023年11月にはこーくんさんがなごみさんへプロポーズし、2024年3月に結婚を発表。同年10月には正式に婚姻届を提出し、夫婦として活動してきました。
なこなこチャンネル活動終了の理由は?
2人は事前にInstagramで「本日21時にYouTubeで大切なお知らせがあります」と告知し、注目を集めていました。発表動画では、2人そろって登場し、「なこなことしての活動を一区切りとする決断をしました」と報告。「前向きな決断であり、それぞれの挑戦に集中したい」と語りました。
なごみさんは「夢や挑戦したいことが増えてきたため、個人の活動に専念することを決めました」と説明。こーくんさんは「『べしゃり酒』や個人のYouTube、MC業にも力を入れたい」と述べ、一方のなごみさんは「モデル業を本格的に頑張りたい。ファッションの仕事にも積極的に挑戦したい」と意気込みを語りました。
チャンネルは残るも今後は個人活動へ
これまで投稿した動画やチャンネル自体はそのまま残されるものの、今後の活動は個人チャンネルやSNSを通じて継続していくとのこと。
「なこなことしての活動は終わるけれど、2人の関係性が変わるわけではありません。個人チャンネルやSNSでこれからも発信していくので、見てもらえたらうれしいです」となごみさんはコメント。
長年愛されてきたカップルチャンネルが一区切りを迎えたものの、それぞれの新たな挑戦にも注目が集まりそうです。
恋愛のきっかけがここに。「パブリックスタンド」で新しい出会いを
恋愛をテーマにしたメディアをご覧のあなたにおすすめしたいのが、全国で人気の「パブリックスタンド」。時間無制限で飲み放題のスタイルで、気軽に訪れた誰もがリラックスして楽しめる空間です。友達同士でも、一人でも気軽に立ち寄れるのが魅力で、恋愛のきっかけだけでなく、新しい友達や趣味仲間を見つけることもできます。
「どんな人と出会えるの?」と思うかもしれませんが、年齢も職業も様々な人々が集うので、自然体で会話が楽しめるのが特徴。恋愛目的はもちろん、「ただ楽しい時間を過ごしたい」という方にもピッタリ。開放的な雰囲気とおしゃれな空間は、初対面でも自然と会話が弾む魔法のような場所です。
さらに、パブリックスタンドは清潔感あふれる店舗とスタッフの丁寧なサービスも人気の理由。仕事帰りや週末のリフレッシュにも最適です。「恋愛がしたいけど、どこから始めたらいいかわからない…」そんなあなたの第一歩として、気軽に足を運んでみませんか?
新しい出会いが、あなたのこれからをもっと輝かせるきっかけになるかもしれません。ぜひ、一度訪れてみてくださいね!
当サイトの管理者
代表取締役 会長/株式会社セクションエイト
横山 淳司
よこやま じゅんじ
完全1対1の相席専門店「THE SHINGLE」、全国に店舗を展開する「相席屋」、お酒もスポーツも無限に遊べるバー「パブリックスタンド」などを運営する出会いのテーマにした事業を展開する株式会社セクションエイトの代表取締役 会長の横山 淳司。 誰もが期待できる空間と場所を提供し、目先の恋愛価値ではなく、「婚姻率」「出生率」の向上で日本の未来に貢献。