マッチングアプリをはじめようと思ったものの、男性有料のものばかりで「なぜ女性は無料で男性は有料なのか」と疑問を抱いている人も多いのではないでしょうか。
差別だと感じたり、有料である価値を感じられずお金がもったいないと思う人もいるでしょう。
そこで、今回はなぜマッチングアプリは男性有料なのか、理由を徹底解説します!
理由を理解することで料金を支払う価値を感じ、納得できるはずです。
ぜひ参考にして、マッチングアプリをはじめる一歩を踏み出してください!
無料で使えるマッチングアプリTOP3
【なぜ?】マッチングアプリが男性有料の理由
マッチングアプリが基本的に男性有料なのは、男女比を平等にする狙いがあります。
男性会員ばかり多く、女性会員が極端に少ないと、一人の異性に対するライバルの数が増えてしまい、マッチング率が低下する原因になります。
つまり、男女比が均等でないと、せっかく登録してもマッチングができず、ユーザーにとってもデメリットになってしまうのです。
マッチング率が低い=出会えないマッチングアプリ |
と認識されてしまえば、ユーザーが離れていき、新規ユーザーの登録数も減ってしまいますよね。
一方、男女比が平等になればアプローチが分散されるため、ユーザーにとっても出会える確率をある程度確保できるようになります。
ユーザー数が減れば新しく出会えるチャンスも減ってしまうため、男女比を平等にする必要があるのです。
なぜ男性有料だと男女比が平等になるの?4つの理由
では、なぜ男性有料だと男女比が平等になるのか、理由は4つあります。
女性に比べて男性のほうが出会いに積極的なこと、アプリを利用することへの警戒心などが薄いことなどから、男性有料にすることで男女比が平等になるのです!
理由1|男性のほうが出会いに対して積極的
基本的に男性のほうが出会いに対して積極的で、マッチングアプリに登録するハードルも低いといわれています。
一方で、女性は男性よりも警戒心が強く、マッチングアプリを利用するハードルが高いといわれています。
- 悪質なユーザーへの警戒心
- 安全性への不安
- アプリへの信頼感
- 出会える確率の保障
そのため、勢いでマッチングアプリをはじめる女性は少なく、男女ともに無料にしてしまうと圧倒的に男性の比率が高くなってしまうのです。
女性は無料で利用できるようにすることで、アプリ登録へのハードルを下げる
男性は有料にすることでハードルを上げ、勢いで登録する
『女性に思いやりのない軽い目的のユーザー』を減らす
こうすることでアプリ登録のハードルを均等にし、男女比のバランスを保っています。
理由2|男性有料にすることで本気度の高い会員が集まる
男性は出会いに積極的な分、完全無料にしてしまうと本気度の低い会員が多くなってしまう可能性があります。
- 遊び目的
- 一応登録した幽霊会員
- ただ女性を検索するだけの会員
- ドタキャンなどを繰り返す
本気度の低い男性会員が多くなってしまうと、女性にとっては「マッチングできない」「マッチングしても実際に会えない」アプリになってしまうのです。
男性有料にすることで、出会いへの熱量が低い人が登録するハードルを上げ、「お金を払ってでも出会いたい」と本気度が高い人だけを集めるのが目的です。
理由3|女性会員が集まると男性会員も集まる
マッチングアプリなどは、女性会員の数に男性会員の数が比例するといわれています。
つまり、女性会員が増えれば増えるほど、男性会員も増えていき活発なアプリになるのです!
女性を無料にすることで登録のハードルが下がり、女性の会員数が増える ⇒課金してでも出会いを求める本気度の高い男性会員が増える |
女性の会員数を増やすために女性は無料、出会いに積極的な男性は有料にすることで、男女の会員数が平等になるのです!
理由4|アプリの安全性が高まる
男性の利用料金を無料にした場合、本気度が低い男性会員の数も増えてしまいます。
すると、女性がマイナスの影響を受ける確率が高くなり、退会してしまう可能性があるのです。
- 本気度の高い男性と出会えない
- マッチングできない
- デートにつながらない
- メッセージで嫌な思いをする
理想の相手に出会えないマッチングアプリなら、すぐに退会して別の方法を試しますよね。
男性有料→本気度が高い人が増える→女性が安心して利用できる→男性会員が増える |
の相乗効果により、安全性が高まるとともに男女比が平等になります。
マッチングアプリは『男性のみ有料』ではなく『男女有料』がいい?【独自アンケート】
ここからは、男女約200人を対象におこなった独自アンケートの結果をもとに、男女のマッチングアプリへの希望を解説します!
男性のみ有料のマッチングアプリに納得している?(男性のみ回答)
男性のみが有料のマッチングアプリに対して、男性はどう思っているのでしょうか。
結果は、納得していない人のほうが58.2%と多くなりました。
しかし、納得している人も41.8%とほぼ5:5の結果になっています。
男女比を平等にするため、安全性を高めるための目的があると理解していると、男性のみ有料でも「仕方ない」と納得する人もいるようですね。
『男女有料』と『男性のみ有料』どちらを使いたい?(女性のみ回答)
続いて、女性を対象に『男女有料のマッチングアプリ』と『男性のみ有料のマッチングアプリ』のどちらを利用したいか聞きました。
結果は『女性のみ無料のマッチングアプリ』が約9割を占め、圧倒的差がつきました。
女性は、やはり無料のアプリのほうが使いやすい、登録しやすいと感じていることがわかります。
つまり、本気で出会いを求めている男性なら、女性の会員数も多い『女性のみ無料のマッチングアプリ』のほうが需要が高いといえるでしょう!
ちゃんと出会えるなら月額いくらまでお金をかけてもいい?(男女回答)
登録したマッチングアプリでちゃんとと出会えるのであれば、月額いくらまでお金をかけてもいいかという質問です。
男性で一番割合が多いのは5,000円で【25.3%】
約9割(79人/91人中)が『お金を払ってもいい(1,000円以内〜10,000円以上)』と回答しました。
対して、女性の7割が『お金を払いたくない』と回答。
つまり、マッチングアプリでの出会いに対してお金を払いたくない女性が多く、男性は人それぞれの金額を払ってもいいと考えていることがわかります。
結論:ちゃんと出会えるなら男性は有料でも納得している
アンケートの結果から、男性は出会える確証があり、お金が無駄にならないのであれば料金がかかっても納得できる人がほとんどだといえるでしょう!
さらに、男性のみ有料のほうが女性が利用するハードルが低く、女性の会員数も多いといえます。
本気で恋活・婚活に取り組みたいと考えている人は、『男性のみ有料のマッチングアプリ』がおすすめです!
料金形態別にマッチングアプリのメリット・デメリットを比較!
男性会員数 | 女性会員数 | 男女比 | マッチング率 | 安全性 | |
---|---|---|---|---|---|
男女有料 | △ | △ | ◎ | ◎ | ◎ |
男性のみ有料 | 〇 | 〇 | ◎ | ◎ | 〇 |
男女無料 | ◎ | △ | △ | △ | △ |
男女有料のマッチングアプリ
『男女有料のマッチングアプリ』のメリットとデメリットを紹介します。
メリット
男女有料のマッチングアプリの最大のメリットは、男女ともに本気度が高く安全性が確保されていることです。
本気度が高ければ、お互いに積極的で活発な出会いが期待できるでしょう。
男女比は『男性のみ有料のマッチングアプリ』と変わらず平等といえます。
デメリット
男女有料のマッチングアプリのデメリットは、『男性のみ有料のマッチングアプリ』に比べると全体の会員数が減るため、対象になる女性の数が減ってしまうことです。
対象の女性が減ると、ライバルの数が増えたりマッチング率が下がったりすることが考えられます。
しかし、女性無料のアプリに比べるとお互いの真剣度が高いため、デート→交際→成婚と実になる確率は高いといえます!
男性のみ有料のマッチングアプリ
『男性のみ有料のマッチングアプリ』のメリットとデメリットを紹介します。
メリット
男性のみ有料のマッチングアプリは、男女比のバランスがよく効率よく出会える点が最大のメリットです。
男女比が平等なら一人に集中することもなく、ライバルが少ないためマッチングもしやすいといえます。
全体的に突出したデメリットがなく、会員数や男女比、出会いやすさ、安全性などすべてにおいて利用しやすいといえるでしょう。
デメリット
男性のみ有料のマッチングアプリのデメリットは、男性のみが有料であることへの不満、差別感を抱く人もいることです。
不満や差別感を抱いている人は、会費惜しさに出会って間もなくアプリ外で連絡を取りたがったり、退会を匂わせて進展を急がせたりする可能性もあります。
男性からすれば、「女性は無料なのになぜ?」と感じる人もいるでしょう。
男性のみが有料である理由を理解したうえで、納得した人のみマッチングアプリを利用することをおすすめします。
男女無料のマッチングアプリ
『男女無料のマッチングアプリ』のメリットとデメリットを紹介します。
メリット
男女無料のマッチングアプリのメリットは、男性が不平等を感じることなく気軽に利用できることです。
また、女性はアプローチがもらいやすくチャンスが多い点がメリットといえます。
デメリット
男女無料のマッチングアプリのデメリットは、女性会員が集まりづらいためバランスが悪い点が挙げられます。
男女比のバランスが悪くなると、マッチング率が低下したり安全性の確保が難しくなったりと、利用しやすい環境を保てなくなります。
男性有料でも自分に合ったマッチングアプリの見つけ方
男性のみ有料である理由を理解し、「出会えるならお金を払ってもいい(有料でもいい)」と思う人も多いのではないでしょうか。
そこで、ここでは自分に合ったアプリの見つけ方を解説します。
自分に合ったマッチングアプリを利用すれば、目標達成までの期間を短縮できる可能性もありますよ!
自分に合ったマッチングアプリを選んで、効率よくスムーズに理想の相手と出会ってくださいね!
料金から探す
自分に合った料金から探す場合は、希望の料金で検索しましょう!
すると、比較一覧などが出てくるため、そのなかから料金や機能を確認し、自分が使いやすそうだと感じるアプリを選ぶのがおすすめです。
料金は毎月かかるため、見栄を張らず自分が余裕を持って支払える料金にしましょう。
マッチングアプリの平均利用期間は、約1年です。
1年くらいの目安で、自分に合った料金を選んでください!
短期間よりも年会員のほうが会費がお得になったり、サービスの内容が異なったりするため、よく吟味しましょう。
知名度・会員数から選ぶ
「やるからには料金を気にしない!」という人は、知名度や会員数からアプリを選ぶと安全性・マッチング率への信頼度が高いアプリを選べます!
知名度・会員数で選ぶときも、自分の目的に合っているかかならず確認しましょう。
どれほど知名度が高くて会員数が多くても、目的が合っていなければマッチング率は下がってしまいます。
機能や特徴から選ぶ
マッチングアプリには、それぞれの機能や特徴があります。
検索から探したいかフリックで気軽に見つけたいか |
内面重視したいか見た目やスペックを重視したいか |
など、自分の希望・使いやすさに合ったアプリを選びましょう!
年齢層から探す
マッチングアプリは、価値観の合う相手を探す人が多いことから、近い年代のユーザーが多いほうがマッチングしやすい傾向があります。
確実に出会いを求めるなら、年齢層からマッチングアプリを選ぶのがおすすめです!
ただし、年代が上がると料金も上がることもあるので注意が必要です。
男性有料のマッチングアプリに抵抗があるなら無料で使えるアプリを選ぶ!
Tinder(ティンダー)
男性は、マッチングができてもメッセージからは有料のマッチングアプリが多いなかで、Tinder(ティンダー)は男性も基本無料で利用できるアプリです!
【マッチング~メッセージ無制限を無料会員のまま利用できる】
メッセージのやり取りができれば、実際にデートの約束ができるので、完全無料で出会えるアプリといえるでしょう。
しかし、そんなTinder(ティンダー)にも有料プランが存在します。
無料プランとの違い
- 『Like』の数が無制限になる
- 『Super Like』の数が増える
基本無料で出会えるのが特徴なTinder(ティンダー)ですが、その分ライバルが多いことも事実です。
有料会員しか使えない『Like』無制限や『Super Like』を利用したい人は、有料プランを検討してみてください!
無料プランと有料プランの違い
無料プラン | 有料プラン(Tinder Plus) | |
---|---|---|
『Like』の数 | 120回/12時間 | 無制限 |
『Super Like』の数 | 1回/日 | 5回/日 |
メッセージ | 〇 | 〇 |
もらった『Like』の確認 | × | 〇 |
tapple(タップル)
tapple(タップル)は、特定のミッションをクリアすることで有料会員と同じ機能を一定期間利用できるようになります!
条件
- TSUTAYA DISCASに無料登録する
- U-NEXTに無料登録する
- dカードゴールドの新規発行する
ミッションの条件になっているサイトの登録も無料でできるため、一切課金することなく有料プランが利用できるのです!
※注意※ サイトの無料登録期間を過ぎると料金が発生することがあるので、期限をしっかりと確認する |
手順
- マイページ下部の『メッセージし放題を無料でGETしよう』をタップ
- ミッションを選択
- 内容を確認(無料期間などの条件もしっかり確認する)
- メッセージし放題をGET!
ミッションクリアで利用できる機能
無料プラン | 有料プラン | ミッションクリア | |
---|---|---|---|
いいかも!を贈る | 〇 | 〇 | 〇 |
マッチング | 〇 | 〇 | 〇 |
メッセージ | × | 〇 | 〇 |
おでかけのお誘い | × | 〇 | 〇 |
アイテム利用 | △ | 〇 | 〇 |
Omiai(オミアイ)
Omiai(オミアイ)は、アプリ内に掲載されている【サイトに登録】をすることで、一定期間『メッセージを無制限』で利用できます!
本来は有料プランの『メッセージ無制限』ですが、条件をクリアすれば無料会員のままで実際に異性と出会える可能性が高まります。
条件
- dTVに無料登録
- U-NEXTに無料登録
ミッションの条件になっているサイトも無料で登録できるため、課金なしでメッセージを無制限利用するチャンスです!
注意点としてOmiai(オミアイ)でメッセージを送るためには、【ミッションクリア+『年齢確認』が必須になります。
ミッションをクリアする前に、年齢確認も忘れずおこないましょう!
手順
- マイページ下部の『ミッションクリアで無料でメッセージし放題!』をタップ
- ミッションを選択
- 内容を確認(無料期間などの条件もしっかり確認する)
- メッセージし放題をGET!
ミッションクリアで利用できる機能
無料プラン | 有料プラン | ミッションクリア | |
---|---|---|---|
いいかも!を贈る | 〇 | 〇 | 〇 |
マッチング | 〇 | 〇 | 〇 |
メッセージを送る | △(1通目のみ可能) | 〇 | 〇 |
メッセージの返信を見る | × | 〇 | 〇 |
youbride(ユーブライド)
youbride(ユーブライド)は、【有料会員】の異性とマッチングすることでその相手限定でメッセージのやり取りが無制限になります!
有料会員とのマッチングで利用できる機能
無料プラン | 有料プラン | |
---|---|---|
『いいね!』を送る | 〇(5回/日) | 〇(50回/日) |
メッセージを送る | △ | 〇 |
メッセージ付き『いいね!』 | △ | 〇 |
無料会員とのメッセージ | × | 〇 |
Dine(ダイン)
Dine(ダイン)も有料会員の相手とマッチングすることで、有料会員と同じ機能を利用できます。
とにかくスムーズに出会いたい、メッセージの手間なくデートしたい人には、Dine(ダイン)のコスパが一番!
利用できる機能
- メッセージ
- 日程調整
- お店予約代行
『友達招待コード』で利用できる機能
また、『友達招待コード』を利用することで、「招待した人」と「招待された人」どちらも1週間限定で『Dine Goldメンバー』になれます!
無料プラン | 有料プラン | 友達招待 | |
---|---|---|---|
有料会員とのメッセージ | 〇 | 〇 | 〇 |
無料会員とのメッセージ | × | 〇 | 〇 |
毎月のコイン付与 | × | 〇 | ※ |
デート保証 | × | 〇 (6ヶ月・12ヶ月プランのみ) | × |
※無料期間中に友達を招待しても、コインが付与されるのみで無料期間の延長にはなりません。
無料期間を延長したい場合は、一度無料期間が終了してから友達を招待しましょう。
marrish(マリッシュ)
marrish(マリッシュ)は、ポイントを利用することでメッセージを送ったり特別プロフィールを閲覧したりできます。
ポイントはログインやプロフィールの充実度によっても貰えますが、ミッションをクリアすることで、さらにたくさんのポイントが貯められるんです!
ポイントをGETする方法
- マイページ下部のバナーからミッションページに飛ぶ
- 『年齢確認』を完了させる
- プロフィールを充実度100%にする
つまり、ポイントをコツコツ貯めておけば、有料プランに登録しなくてもメッセージが送れちゃうということ。
気になる異性とマッチングする前に、ミッションクリアやログインによってポイントを貯めてけおば完全無料でデートまで発展できる可能性もあります!
ポイント消費でできること
無料会員 | 月額会員 | プレミアム会員 | |
---|---|---|---|
追加いいね | 1ポイント | 1ポイント | 1ポイント |
超いいね | 3ポイント | 3ポイント | 3ポイント |
メッセージ付きいいね | 3ポイント | 3ポイント | 3ポイント |
メッセージ付き超いいね | 6ポイント | 6ポイント | 6ポイント |
メッセージ付き特別いいね | 5ポイント | 5ポイント | 5ポイント |
特別プロフィール閲覧 | ー | 1ポイント | 1ポイント |
マッチング後のメッセージ送信 | ー | ー | 5ポイント |
まとめ
ここまでマッチングアプリはなぜ男性有料なのか、理由や料金形態別のメリット・デメリットを紹介しました。
マッチングアプリは、男女比が平等なアプリほど成功率が上がり、出会いやすいアプリになります。
そのためには、アプリ登録のハードルが高い女性を登録しやすくし、ハードルが低い男性を本気度で絞る必要があるのです。
男性だけが有料なことに、不満や不平等感を抱く人もいるでしょう。
どうしても理由に納得できない場合は、無料で利用できるチャンスがあるマッチングアプリを利用するのがおすすめです!
無料で使うチャンスがあるアプリ
マッチングアプリは、素敵な出会いを求めて利用するものです。
利用しやすい環境で、楽しみながら理想の人と出会いを探しましょう!