社会人になると、家庭をもったり仕事が忙しくなったりして、友達と気軽に飲みに行くのが難しくなりますよね。
新しく飲み友達がほしいけれど、つくり方がわからない人も多いのではないでしょうか。
そんな人におすすめなのがマッチングアプリ!
異性との恋活や婚活目的のイメージが強いマッチングアプリですが、実は飲み友達を探すのにもぴったりなんです!
この記事では、飲み友達探しにおすすめのマッチングアプリや、マッチングアプリで性別にかかわらず飲み友達をつくるコツを紹介します。
飲み友達を探している人にとって有益な情報ばかりなので、ぜひ最後までご覧ください!
飲み友達が探せるマッチングアプリTOP3
マッチングアプリが飲み友達探しにおすすめなワケとは
恋活や婚活目的で利用している人が多いマッチングアプリですが、なぜ飲み友達を探すのにおすすめなのか気になりますよね。
ここからは、マッチングアプリが飲み友達探しにおすすめな4つの理由を紹介します!
- たくさんのユーザーのなかから探せる
- 本人確認の実施やサポート体制が万全なので安心
- 趣味の合う人と飲みに行ける
- 今日飲みに行ける人を探せる
たくさんのユーザーのなかから探せる
マッチングアプリなら、たくさんのユーザーのなかから飲み友達を探せます。
たとえば、大手マッチングアプリのPairs(ペアーズ)では会員数が2,000万人を超えるため、会員数に比例して出会いのチャンスも多くなるのです。
マッチングアプリを利用すれば、趣味や価値観などさまざまな共通点のある飲み友達との出会いが期待できますよ!
本人確認の実施やサポート体制が万全なので安心
ほとんどのマッチングアプリは、本人確認の実施や24時間365日のサポート体制を整えています。
本人確認の実施により、未成年と出会う心配がないほか、なりすましではなく実在の人物であると保証された人とだけ出会えます。
また、運営によるパトロールが常におこなわれており、悪質ユーザーや違反行為を見つけ次第すぐに対応してくれるので安心です。
万が一トラブルに巻き込まれたときも対応してくれるため、安心安全に飲み友達を探せますよ!
趣味の合う人と飲みに行ける
マッチングアプリなら、共通の趣味をもつ飲み友達をつくることもできます。
プロフィールやコミュニティ機能から条件を指定して相手を探せるので、趣味や話の合う飲み友達と出会えるのです。
どうせ飲みに行くなら、気の合う人と楽しい時間を過ごしたいですよね。
マッチングアプリは共通点のある飲み友達づくりにぴったりといえるでしょう!
今日飲みに行ける人を探せる
利用するマッチングアプリによっては、今日飲みに行ける相手をみつけることも可能です。
フットワークの軽い人とマッチングすれば、「まずは飲みに行こう!」という流れになることもあるでしょう。
たとえばtapple(タップル)なら、これから飲みに行ける人を募集できる機能があります。
「今日飲みに行きたいな」と思ったら、すぐに相手を探せるのもマッチングアプリを利用するメリットです!
飲み友達探しにおすすめのマッチングアプリ6選
ここからは、飲み友達探しにおすすめのマッチングアプリを紹介します。
同性の飲み友達と出会えるアプリや無料でメッセージのやりとりができるアプリもあるので、ぜひチェックしてくださいね!
Tinder(ティンダー)
- 男女ともに無料でメッセージのやりとりが可能
- 現在地の近くにいる人と出会える
- 同性とのマッチングも可能
マッチングアプリ名 | Tinder(ティンダー) |
会員数 | 非公開 |
男女比 | 男性7:女性3 |
年齢層 | 20代前半~ |
男性の料金(税込) | 完全無料 |
女性の料金(税込) | 完全無料 |
目的 | 遊び |
近くにいる人や同性と出会えるTinder(ティンダー)は、飲み友達探しにぴったりのマッチングアプリといえます。
男女ともにメッセージのやりとりが無料で、気軽に利用できるのも魅力です。
位置情報を利用して近くにいる人を表示してくれるため、勤務先付近と自宅付近でそれぞれ飲み友達を探せます。
フットワークの軽いユーザーが多いTinder(ティンダー)なら、きっと気の合う飲み友達と出会えるでしょう!
Tinder(ティンダー)の飲み友達の探し方
- ホーム画面上部の調整アイコンをタップ
- 距離の範囲や出会いたい性別・年齢を設定
- 『お酒』の項目で『よくお酒を飲む』『毎日お酒を飲む』『一人でもお酒を飲む』を指定
- 右上の『完了』をタップ
条件を指定したあと、下記の方法でお酒好きな人や今日飲みに行ける人を探せます。
- ホーム画面下部の虫眼鏡アイコンをタップ
- 『今夜ひま?』もしくは『お酒好き』をタップ
Dine(ダイン)
- マッチング後のメッセージのやりとり不要
- 今日会えるフットワークの軽い人を探せる
- 同性とのマッチング可能
マッチングアプリ名 | Dine(ダイン) |
会員数 | 非公開 |
男女比 | 男性6:女性4 |
年齢層 | 20代後半~30代前半 |
男性の料金(税込) | 3,900円~ |
女性の料金(税込) | 3,900円~ |
目的 | 恋活 |
Dine(ダイン)はマッチング後にメッセージをせず出会えるので、とりあえず会ってみたい人やマッチングアプリでのやりとりが苦手な人におすすめ。
気になる人とマッチングしたら、会う日程やお店をDine(ダイン)が代行で設定してくれます。
設定されるお店は、Dine(ダイン)の独自審査を通過した飲食店のみなので安心です。
同性や今日会いたい人ともマッチングできるDine(ダイン)なら、おいしい食事やお酒を一緒に楽しめる飲み友達がつくれますよ!
Dine(ダイン)の飲み友達の探し方
- ホーム画面の『検索条件』をタップ
- 下部の『一般』をタップ
- 探したい相手の性別・年齢・地域を指定
Dine(ダイン)には自分で検索する機能がありません。
条件を指定したうえで、ピックアップされたユーザーのなかからアプローチする相手を選ぶシステムです。
有料のコインを利用すれば、『Dine Tonight』という機能で今日会える人を募集できます。
『Dine Tonight』の使い方は下記のとおりです。
- メニュー画面の『Dine Tonight』をタップ
- 希望するお店かエリアを選択
- 『募集を送る』をタップ
- 応募してくれたユーザーを『承認』
Join us(ジョイナス)
- 飲み友達探しに特化したマッチングアプリ
- 毎朝5時にマッチングやチャットがリセットされる
- 同性とのマッチング可能
マッチングアプリ名 | Join us(ジョイナス) |
会員数 | 非公開 |
男女比 | 男性6:女性4 |
年齢層 | 20代後半~30代前半 |
男性の料金(税込) | 3,600円~ |
女性の料金(税込) | 無料 |
目的 | 恋活/友達探し |
Join us(ジョイナス)は、これから飲みに行きたい人やすでに飲んでいる人向けの、飲み友達探しに特化したマッチングアプリです。
一対一だけでなくグループでも利用できるので、気の合う人とゆっくり飲みたい人にも大人数でワイワイ飲みたい人にもおすすめ!
マッチングやチャットの履歴は毎朝5時にリセットされるため、だらだらとやりとりをする必要がなく、今日飲みに行きたい人にぴったりです。
飲み友達探しに特化したJoin us(ジョイナス)なら、楽しい時間を共有できる人と出会えるでしょう!
Join us(ジョイナス)の飲み友達の探し方
- 現在地や人数・希望する飲み方などをもとにAIがユーザーをピックアップ
- ピックアップされたユーザーのなかから飲みたい相手にアプローチ
tapple(タップル)
- 毎月10,000人のカップルが誕生
- 興味のある『デートプラン』から繋がれる
- 24時間以内に出会える『おでかけ』機能あり
マッチングアプリ名 | tapple(タップル) |
会員数 | 1,700万人以上 |
男女比 | 男性6:女性4 |
年齢層 | 20代前半~ |
男性の料金(税込) | 3,700円~ |
女性の料金(税込) | 基本無料 |
目的 | 恋活 |
tapple(タップル)は、やりたいことや興味関心をきっかけに出会える若い世代に人気のマッチングアプリ。
趣味や好きなものをアピールできる『趣味タグ』や、やりたいことや行きたい場所をきっかけに出会える『デートプラン』など、共通点の多い相手と出会える機能が豊富です。
24時間以内に出会える『おでかけ』機能を使えば、これから飲みに行ける相手を探せます!
飲みながら趣味の話題で盛り上がれる相手と出会いたい人には、tapple(タップル)がおすすめです。
tapple(タップル)の飲み友達の探し方
- ホーム画面下部の『さがす』をタップ
- 右上の虫眼鏡アイコンをタップ
- 検索窓に『お酒』など任意のキーワードを入力
- 候補のタグから好きなタグを選択
- 右上の調整アイコンをタップ
- 年齢や居住地など任意の条件を指定
- フリーワード検索欄に『飲み友達』と入力
- 『条件を適用』をタップ
『おでかけ』機能を使って飲みに行く相手を探したい人は、下記の手順を参考にしてください。
- ホーム画面下部の『おでかけ』をタップ
- 上部の『募集する』タブを選択
- 『デートプランから選ぶ』をタップ
- 『お酒』タブを選択
- 任意のプランを選択し『次へ』をタップ
- 希望の日付や人数を選択して『募集する』をタップ
Pairs(ペアーズ)
引用:Pairs公式
- 累計会員数2,000万人超えの国内最大級アプリ
- 利用率No.1だから出会いのチャンスが多い
- 趣味や価値観が同じ相手を探しやすい
マッチングアプリ名 | Pairs(ペアーズ) |
会員数 | 2,000万人以上 |
男女比 | 男性7:女性3 |
男性の利用料金(税込) | 3,700円~ |
女性の利用料金(税込) | 0円 |
目的 | 恋活・婚活 |
累計会員数が2,000万人を超える大手マッチングアプリのPairs(ペアーズ)。
なんといっても会員数の多さが魅力です。
出会える相手の母数が多いぶん、飲み友達を探している人と出会える可能性も高いでしょう!
Pairs(ペアーズ)には『マイタグ』というコミュニティ機能があり、お酒関連のマイタグも豊富です。
マイタグや検索機能を活用すれば、たくさんのユーザーのなかからきっと飲み友達がみつかりますよ!
Pairs(ペアーズ)の飲み友達の探し方
- ホーム画面上部の『検索』タブを選択
- 下部の調整アイコンをタップ
- 年齢や身長など任意の条件を指定
- フリーワード欄に『飲み友達』と入力
- 『お相手を検索』をタップ
マイタグから飲み友達を探す方法は、下記を参考にしてください。
- ホーム画面上部の『マイタグ』タブを選択
- 検索窓に『お酒』と入力
- 好きなマイタグをタップ
- 下部の調整アイコンをタップ
- 年齢や身長など任意の条件を指定
- フリーワード欄に『飲み友達』と入力
- 『お相手を検索』をタップ
with(ウィズ)
- 1日100,000組以上がマッチング成立
- 独自の心理テストをもとにした価値観重視の出会い
- 相性のよい相手を毎日ピックアップしてくれる
マッチングアプリ名 | with(ウィズ) |
会員数 | 800万人以上 |
男女比 | 男性6:女性4 |
年齢層 | 20代後半~ |
男性の料金(税込) | 3,600円~ |
女性の料金(税込) | 無料 |
目的 | 恋活・婚活 |
心理テストや性格分析結果をもとに、価値観を重視した出会いが期待できるwith(ウィズ)。
累計会員数は1,000万人を突破しており、飲み友達を探している人と出会える可能性は十分にあるといえるでしょう!
共通の趣味や価値観がわかる『好みカード』には、お酒関連のものもたくさんあります。
プロフィールに『好みカードベスト』として登録すれば、コメントを添えてお酒好きなことをアピールできますよ。
価値観の合う飲み友達をつくりたい人は、ぜひwith(ウィズ)を利用してみてください!
with(ウィズ)の飲み友達の探し方
- 『さがす』画面上部の検索窓をタップ
- 共通の好みカードや年齢など任意の条件を指定
- フリーワード欄に『飲み友達』と入力
- 『この条件で検索』をタップ
好みカードから飲み友達を探す方法は、下記を参考にしてください。
- 画面下部の『好みカード』をタップ
- 右上の虫眼鏡アイコンをタップ
- 検索窓に『お酒』と入力
- 好きな好みカードをタップ
- 『絞り込み』をタップ
- 任意の条件を指定
- 『この条件で検索』をタップ
マッチングアプリで異性&同性の飲み友達をつくるコツ
パートナー探しを目的としたユーザーが多いマッチングアプリ。
そのため、普通に利用していても異性や同性の飲み友達をつくることはできません。
飲み友達をつくるためのコツを知って、効果的にマッチングアプリを活用しましょう!
- プロフィールに「飲み友達募集」と記載する
- 親しみやすいプロフィール写真を設定する
- 条件を指定してユーザー検索する
- お酒関連のコミュニティに参加する
- 飲み友達を探している人にだけ『いいね』を送る
プロフィールに「飲み友達募集」と記載する
ひと目で目的がわかるように、プロフィールには「飲み友達募集」と記載しましょう。
目的が明確に記されていなければ、ほとんどのユーザーはあなたが恋活・婚活のためにマッチングアプリを利用していると思うはずです。
せっかくマッチングしても、お互いの目的が違っていたら出会いには繋がりません。
同じ目的の人と出会うためには、飲み友達を募集していることがはっきりとわかるプロフィールを作成するのが大切です!
親しみやすいプロフィール写真を設定する
プロフィール写真は、明るく親しみやすい印象の顔写真を設定しましょう。
オフラインと同様、マッチングアプリでの出会いも第一印象が大切です!
視覚情報がプロフィール写真しかないマッチングアプリでは、写真の良し悪しで第一印象が決まるといっても過言ではありません。
そのため、プロフィール写真にはあなたの顔や雰囲気がわかる写真を設定しましょう。
目的が飲み友達探しなので、親しみやすい笑顔の写真がベストです!
条件を指定してユーザー検索する
マッチングアプリで飲み友達をみつけるためには、検索条件を細かく指定しましょう。
なにも指定せずに検索すると、誰が自分の求めている条件を満たしているのかわからないため、ひとりずつプロフィールを確認しなければいけません。
効率よく飲み友達を探すなら、居住地や勤務地・年齢など自分が飲み友達に求めている条件を指定して検索してみましょう。
条件を指定したうえで、『飲み友達』『飲みに行ける人』などのキーワードを追加して検索すると、さらに相手を絞り込めますよ!
お酒関連のコミュニティに参加する
共通の趣味がある人を探せるコミュニティには、積極的に参加するのがおすすめです。
この記事で紹介したPairs(ペアーズ)なら『マイタグ』、with(ウィズ)は『好みカード』と、多くのマッチングアプリにはコミュニティ機能が設けられています。
出典:Pairs(ペアーズ)
たとえばPairs(ペアーズ)のマイタグで『お酒』と入力して検索すると、たくさんのマイタグがヒットします。
コミュニティごとに相手を絞り込んで検索もできるので、気になるコミュニティにはどんどん参加しましょう!
飲み友達を探している人にだけ『いいね』を送る
自分から『いいね』を送る相手は、飲み友達を探している人だけに絞りましょう。
マッチングアプリを利用している人の目的は、ほとんどが恋活や婚活です。
目的が違う人に『いいね』を送っても、お互いにとってメリットがありません。
効率よく飲み友達を探すためには、目的が同じ人だけにアプローチするのが大切です!
飲みに行きたいけど友達がいない人必見!飲み友達をつくるときの注意点
安全性が高いとはいえ、注意点を知らずにマッチングアプリを利用すると思わぬトラブルに巻き込まれる可能性があります。
また、マッチングアプリで出会った人と飲みに行く際に気をつけるべきポイントも、しっかりおさえておきましょう。
ここからは、飲み友達をつくるときの注意点を紹介するので、ぜひ参考にしてください!
業者や詐欺に引っかからないようにする
マッチングアプリには、業者や詐欺目的の悪質ユーザーも存在します。
業者や詐欺とマッチングしてしまうと、怪しい勧誘や詐欺の被害に遭う可能性もあるため注意が必要です。
マッチングアプリに潜む悪質ユーザーには、下記のような特徴があります。
怪しいと感じたら、トラブルに巻き込まれる前に関係を断ちましょう!
体目的のユーザーに注意
飲み友達探しを装った体目的のユーザーには注意してください。
マッチングアプリではほとんどのユーザーが健全な出会いを探していますが、なかには遊びや体目的のユーザーも存在します。
お酒が進んでくると、判断力や警戒心が鈍くなりがちです。
飲みに行った流れでホテルに誘われても、流されずしっかりと断りましょう!
既婚者とトラブルに発展する可能性も
出会った相手が既婚者だった場合、思わぬトラブルに巻き込まれてしまうかもしれません。
ほとんどのマッチングアプリでは、既婚者の利用が禁止されています。
しかし、なかには独身と偽って利用している既婚者もいるのです。
マッチングアプリで異性の既婚者と出会って飲みに行った場合、不倫とみなされてトラブルに発展するケースもあるため注意しましょう。
既婚者で飲み友達が欲しい人は既婚者専用マッチングアプリを使おう!
飲み友達がほしい既婚者には、既婚者専用のマッチングアプリがおすすめです。
利用しているユーザーは既婚者のみなので、家庭をもつ人ならではの悩みなどを共有できますよ。
以下、飲み友達探しにおすすめの既婚者専用マッチングアプリをふたつ紹介します。
- マッチング率82%と出会いやすい
- 『既婚者サークル』で飲み会のセッティングができる
- LGBTQ対応で同性の既婚者にも出会える
- 『興味』機能から同じ目的や趣味の人を探せる
どちらも不倫を推奨するサービスではなく、既婚者同士の健全な出会いの場として利用できます。
登録は無料なので、既婚者で飲み友達がほしい人はぜひチェックしてみてください!
飲みすぎに気をつける
どんなに盛り上がったとしても、お酒の飲みすぎには気をつけましょう。
記憶があいまいになるほど酔ってしまうと、知らないうちにトラブルに巻き込まれる可能性もあります。
とくに、相手とはじめて飲みに行くときは適量を心がけましょう。
自分のペースを守って、無理なくお酒を楽しんでください!
マッチングアプリで気軽に誘える飲み友達をつくろう!
今回は、飲み友達探しにおすすめのマッチングアプリや、マッチングアプリで性別にかかわらず飲み友達をつくるコツなどを紹介しました。
飲み友達探しにおすすめのマッチングアプリは、下記の6つです。
マッチングアプリで性別にかかわらず飲み友達をつくるコツは、下記を参考にしてください。
- プロフィールに「飲み友達募集」と記載する
- 親しみやすいプロフィール写真を設定する
- 条件を指定してユーザー検索する
- お酒関連のコミュニティに参加する
- 飲み友達を探している人にだけ『いいね』を送る
マッチングアプリは、恋活や婚活目的だけでなく飲み友達を探すツールとしてもぴったりです。
上手にマッチングアプリを活用して、気軽に誘える飲み友達をみつけてくださいね!